群馬といえば草津温泉、伊香保温泉、四万温泉など数々の温泉地が有名です。大小合わせて450もの源泉があるといわれており、日本有数の温泉大国といえるでしょう。また県土の6割が森林に覆われている地形のため、山や渓谷などの大自然も心ゆくまで堪能できます。
今回は、魅力あふれる群馬を思いきり楽しめるドライブコース6選と、おすすめスポットをご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
書いてあること
草津温泉と白根山を巡る温泉ドライブコース
日本三名泉の一つである草津温泉を楽しみつつ、周辺にある白根山や湯釜を巡るドライブコースをご紹介します。最終ゴールは万座温泉にして、草津の温泉街を満喫できるコースです。
コース例:草津温泉→湯畑→西の河原公園→白根山→湯釜→万座温泉
草津温泉のシンボルといえる湯畑を観光し、そこから徒歩15分程度で西の河原公園に到着します。ここでは、温泉の湯が織りなす幻想的な光景を楽しめるでしょう。白根山では広大な景色が広がり、美しい渓谷がご覧いただけます。白根山山頂にある湯釜を満喫した後は、山登りでかいた汗を万座温泉でさっぱりと流して終了です。
立ち寄りスポット
草津温泉を巡るドライブコースの中でぜひ立ち寄ってほしいスポットは、以下の3つです。
- 湯畑
- 西の河原公園
- 白根山、湯釜
草津温泉のシンボルでもある湯畑では、身体全体で香りや温度を感じられるでしょう。西の河原公園は、自然が作り出した岩々や温泉の泉を間近に見られます。白根山や湯釜では壮大な景色を存分に堪能できます。
湯畑
草津温泉といえば湯畑の光景を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。毎分4000リットル、1日にドラム缶約23万本分ものお湯が湧き出る源泉で、湯畑周辺は常に湯けむりが立ち込めています。
草津温泉の旅館が源泉かけ流しをできるのは、この豊富な湯量によるもので、湯畑は草津温泉全体を支えているといっても過言ではないでしょう。
泉質の酸性度(pH値)は2.1とかなり高めで、殺菌効果もあることから慢性皮膚炎に良いといわれています。お肌の角質を溶かしてくれるので、美肌効果も期待できます。
7本の長い道は湯樋(ゆどい)と呼ばれ、源泉から湧き出た高温のお湯がこの道を通る間に適温になるという仕組みです。湯畑両側には足湯スペースもあり、湯けむりを感じながら出来立ての温泉を楽しめます。
夜には美しくライトアップされ、昼間とはまた違った景色を堪能できるでしょう。心地よい水音と温泉の香りを感じながら、夜の散歩を楽しむ人でにぎわっています。
場所 | 吾妻郡草津町草津 |
営業時間 | 24時間見学自由 |
料金 | 無料 |
駐車場情報 | 湯畑観光駐車場 2時間未満700円 他 |
アクセス | 関越道渋川伊香保ICから国道17・353・145・292号経由約1時間20分 |
西の河原公園
西の河原公園周辺は上信越高原国立公園の特別地域に指定されており、美しい自然に囲まれています。草津温泉の源泉を整備してできた公園で、大小の岩がゴロゴロと点在している火山を感じられる場所です。岩の間のあちこちからお湯が湧き出ており、そのお湯が温泉の川として流れてできた湯だまりが楽しめます。
一般的な公園のように遊具などは設置されておらず、遊歩道を歩きながら源泉が湧き出る自然の様子を散策できる場所です。遊歩道の先は西の河原露天風呂まで続いていて、歩き疲れた身体を温泉で癒してくれるでしょう。道中には足湯も設置されており、気軽に温泉を楽しむこともできます。
日没から22時まではライトアップもされていて、湯けむりが立ち込める幻想的な景色を楽しみながらお湯の滝や池の様子などを堪能できます。
場所 | 吾妻郡草津町草津521-3 |
営業時間 | 24時間 ※ビジターセンターは9~16時 |
料金 | 無料 |
駐車場情報 | 天狗山第1駐車場300台(無料) |
アクセス | 関越道渋川伊香保ICから国道17・353・145・292号経由約1時間20分 |
白根山・湯釜
群馬県と栃木県の県境にある火山群の主峰で、標高は2,578mあり、関東以北では最も高い山となっています。周辺にも多くの山があり、湖や沼などが多く存在するため自然の雄大な景色が楽しめるでしょう。景観に優れていることと高山植物が豊富なことから、日光国立公園の特別御地区に指定されています。
湯釜は白根山の山頂にある火口湖で、直径300m・水深30mの湖です。美しいエメラルドグリーンの湖水が印象的で、周囲の山肌や空とのコントラストでさらに映えて見えるでしょう。白根山周辺にはハイキングコースが豊富にあり、さまざまな珍しい高山植物を見ながらの散策が楽しめます。
ただし白根山は活火山であり、火山の状態によっては入山規制がかかる場合があります。 2024年4月時点では噴火警戒レベル1につき、火口周辺500m規制および登山は禁止、湯釜の見学ができません。また白根山頂駐車場も閉鎖しているので、注意してください。
場所 | 吾妻郡草津町草津 |
営業時間 | 入山時間日の出~日没 休業期間:11月下旬~4月中旬 |
料金 | 無 |
駐車場情報 | 有(500円) |
アクセス | 関越道渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由草津方面へ2時間 |
おすすめの時期
四季折々の風景が楽しめるので、過ごしやすい気温である春・秋がおすすめです。春には爽やかな新緑が、秋には真っ赤に燃える紅葉が見頃となります。
山に面しており冬には多くの雪が積もることが予想されるので、冬に観光予定の方はスタッドレスタイヤに交換するなどの雪道対策を忘れないようにしましょう。
伊香保温泉と榛名湖を巡る絶景ドライブコース
365段ある長い石階段が有名な伊香保温泉と、山々に囲まれて美しい景観が楽しめる榛名湖を巡る絶景満喫ドライブコースをご紹介します。温泉・グルメ・自然・パワースポットと群馬のおすすめスポットを盛りだくさんに詰め込んだコースです。
コース例:伊香保温泉→石段街→榛名山→榛名湖→榛名神社
伊香保温泉で温泉を楽しんだ後は、石段街のレトログルメを満喫しましょう。365段の石段を上った先では、伊香保神社で参拝してパワーを存分に頂きます。車で20分程移動して榛名山に到着、美しい自然を堪能しましょう。
立ち寄りスポット
伊香保温泉と榛名湖を巡るドライブコースの中で、ぜひ立ち寄ってほしいスポットは以下の3つです。
- 伊香保温泉 石段街
- 榛名湖
- 榛名神社
伊香保温泉では石段街にあるグルメと歴史の両方が楽しめます。榛名湖は春夏秋冬さまざまなイベントが開催されているので、いつ来ても日々の疲れを吹き飛ばしてくれる場所です。パワースポットとしても人気がある榛名神社で、しっかりパワーをチャージして帰りましょう。
伊香保温泉 石段街
伊香保温泉のシンボルでもある長く続く石段は365段あり、石段街と呼ばれています。階段には老舗宿やお土産屋、遊技場などが多く立ち並んでいて、レトロな雰囲気を楽しめます。
頂上に着いたら、階段を下りながら地元の名物やSNS映えするスイーツの食べ歩きができるのも魅力です。伊香保温泉は温泉まんじゅう発祥の地でもあり、元祖温泉まんじゅうも味わえるでしょう。
また石段街は武田勝頼が真田正幸に造らせた避暑地で、戦いで負傷した数多くの武士が傷を癒したといわれています。2010年には365日繁盛するようにと、石段の数が延長されたそうです。
石段の中腹には、与謝野晶子が詠んだ「伊香保の街」という詩が刻まれています。昔の偉人たちも楽しんだ伊香保温泉の雰囲気を感じながら、ゆっくりと石段を登ってみてください。
頂上にある伊香保神社は、縁結びや子宝などのご利益があるとされているパワースポットで、伊香保温泉の守護神とされています。温泉と医療、商売繁盛の神様の力を存分に頂いて帰りましょう。
場所 | 渋川市伊香保町伊香保94-2 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
料金 | 店舗によって異なる |
駐車場情報 | 有料あり |
アクセス | 駒寄スマートIC・渋川伊香保IC・赤城IC 1時間 |
榛名湖
榛名湖は榛名山にある湖で、標高1,100メートルの場所にあります。火山活動で生まれたカルデラ湖で、湖の水面には周りの山々が美しく映り、自然豊かな景観が臨めます。
1年中スポーツイベントが開催されており、ヒルクライムやトライアスロンなどに挑戦することも可能です。ボートや遊覧船もあるので、都会の喧騒を忘れてのんびりゆったりとした時間を満喫できるでしょう。
また春には水仙が見頃を迎えます。歩いて30分ほどのハイキングコースには、黄色の可憐な水仙の花が広がり、春の訪れを感じられるでしょう。
夏は湖上花火大会が行われ、湖の夜空に華麗で豪華な花火が打ち上がります。山に囲まれた湖の形状により打ち上げ音が反響しやすく、まるで劇場のような迫力が楽しめるでしょう。
秋には榛名山が美しく紅葉し、毎年多くの方が紅葉狩りに訪れます。紅葉の逆さ榛名富士は有名で、青い水面に映る真っ赤な紅葉が見事です。
冬には榛名湖イルミネーションフェスタが開催され、榛名湖周辺に約50万個もの電球が飾られます。冬の澄んだ空気の中、キラキラとした光が水面に映る景色は思わず息を飲むほどです。
場所 | 高崎市榛名湖町 |
営業時間 | なし |
料金 | 無料 |
駐車場情報 | あり |
アクセス | 関越自動車道高崎IC 1時間 |
榛名神社
榛名湖の近くにある榛名神社は1,400年以上の歴史があり、山中にひっそりとたたずむ神社です。開運・五穀豊穣・商売繁盛のご利益があるとされており、パワースポットとしても知られています。神社は岩に囲まれた独特な形状で、神聖で厳かな雰囲気を肌で感じ取れるでしょう。
武田信玄が戦勝祈願のために矢を射立てたとされる矢立杉があり、高さは約55m、樹齢600年以上の立派な杉の木も見ることが可能です。矢立杉は国の天然記念物、本殿をはじめ、神楽殿や双竜門などが国の重要文化財に指定されていて、榛名神社全体に大きなパワーがみなぎっているのを感じられるかもしれません。
参道は約700mあり、本殿へ向かう道中には木々に囲まれた自然豊かな雰囲気も楽しめます。榛名神社門前の社家町は、国登録有形文化財の宿が点在しており、情緒あふれる街並みを堪能できます。
場所 | 高崎市榛名山町849 |
営業時間 | 7~18時 (冬季は17時まで) |
料金 | 無料 |
駐車場情報 | あり |
アクセス | 関越自動車道 前橋IC、高崎IC 1時間 |
おすすめの時期
榛名湖周辺は桜やつつじ、ゆうすげなどの植物が生息しており1年中自然を感じられますが、秋の紅葉は特に有名です。榛名富士や外輪山が真っ赤に染まる景色は、一度は見たい絶景といっても過言ではないでしょう。
冬はイルミネーションフェスタが開催され、きらびやかな榛名湖が楽しめます。冬は気温がかなり下がるので、防寒準備は怠らないよう注意してください。
四万温泉と奥四万湖を巡る癒しのドライブコース
群馬県の秘湯である四万温泉は、昭和レトロな街並みが魅力で、まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わえます。日々の慌ただしさを忘れさせてくれる美しい自然と、のんびりとした時間の流れが満喫できる四万温泉、奥四万湖を巡るドライブコースです。
コース例:四万の甌穴群→四万温泉→奥四万湖→四万ブルー
四万の甌穴群(おうけつぐん)は群馬県天然記念物に指定されており、自然が作り出した不思議な形を間近で見られます。四万温泉は古くから湯治場として知られており、さまざまな病気に効くといわれるお湯を求めて、多くの観光客が疲れを癒しに集まります。奥四万湖では、四万ブルーと呼ばれる美しいエメラルドグリーンの絶景を堪能してください。
立ち寄りスポット
四万温泉と奥四万湖を巡るドライブコースの中で立ち寄ってほしいスポットは以下の3つです。
- 四万の甌穴群
- 四万温泉
- 奥四万湖
知る人ぞ知る四万温泉は、レトロな街並みと効能の高いお湯を満喫できます。四万の甌穴群は自然が作った神秘的な景色を、奥四万湖では四万ブルーをはじめとするさまざまな青が見られるでしょう。
四万の甌穴群
四万の甌穴は四万温泉の入口の秋鹿地区にあり、ポットホールとも呼ばれる数万年単位の時間がかかってできた自然の地形です。甌穴とは川底にできる円形の穴のことで、川の流れによって動く石が川底を削ってできたといわれています。四万の甌穴には水深が3m以上ある穴もあり、大小さまざまな甌穴が楽しめます。
ただし甌穴の近くは滑りやすいので、トレッキングシューズなどの滑りにくい靴を履いていくのが良いでしょう。サンダルやスニーカーの方は、事前に履き替えておくと安心です。
四万は春の新緑、夏の涼風と水辺、秋の紅葉、冬の雪景色と、季節ごとに異なる表情を見せてくれます。特に絶え間なく流れる水は心を癒し、静かな時間を過ごすのに最適です。ドライブを楽しみながら移りゆく景色を眺め、自然の中でゆったりとした時間を過ごせるでしょう。
甌穴の周辺にはカフェやお土産屋などもあるので、景観を楽しんだ後はグルメやショッピングを満喫するのもおすすめです。
場所 | 吾妻郡中之条町四万 |
営業時間 | 24時間見学自由 |
料金 | 無料 |
駐車場情報 | あり |
アクセス | 関越道渋川伊香保ICよりR17、R353経由、四万方面へ1時間 |
四万温泉
四万温泉は「四万の病気を癒した」ことが名前の由来で、さまざまな病気に作用があるとされています。飲めば胃腸に、温泉に入れば美肌にと身体全体を元気に美しくしてくれるといわれていて、各地から多くの観光客が絶えません。
四万温泉の泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で、切り傷や神経痛、疲労回復などに良いといわれています。胃腸にも効くことから飲泉所もあちこちにあり、独特な温泉の味を飲み比べできます。
また縦に4kmほど伸びた温泉街で、落ち着いたレトロな雰囲気が漂う街並みです。ガヤガヤとしたにぎわいはないですが、静かにゆったりと温泉を楽しみたい方にはぴったりの街でしょう。
源泉は全部で42カ所もあり、源泉かけ流しで思う存分四万温泉を巡れます。民宿のような気軽に泊まれる宿から、宿から四万川が臨める旅館まで幅広くあり、用途に合わせてさまざまな宿から選べるのも魅力です。
場所 | 吾妻郡中之条町四万 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
料金 | 店舗によって異なる |
駐車場情報 | あり |
アクセス | 関越自動車道 渋川伊香保ICより約40分 |
奥四万湖
四万温泉の奥にある奥四万湖は、四万川ダムによって作られたダム湖で、一周約4kmあります。湖周辺の道路は一方通行で、ゆっくりと景色を見ながらドライブができます。せせらぎ公園や見晴台なども設置されており、休憩がてら奥四万湖の美しい景色を堪能できるでしょう。
奥四万湖は神秘的で深い青色をしており、最近ではこの青色を「四万ブルー」と呼び、多くの観光客が訪れるようになりました。美しい青色の正確な正体は科学的に解明されていませんが、「水の透明度がきわめて高い」「鉱物が溶け込んでいる」など諸説あります。
光の加減や時間帯によって、コバルトブルー、インディゴブルー、ターコイズブルーなどさまざまな青が見られます。特に四万ブルーの青色が際立つのは、雪解け水が流れ込む4〜5月とされているので、写真を撮りたい方や四万ブルーを堪能したい方はこの時期がおすすめです。
場所 | 吾妻郡中之条町四万 |
営業時間 | 24時間見学自由 |
料金 | 無料 |
駐車場情報 | あり |
アクセス | 関越自動車道 渋川伊香保ICより約1時間 |
おすすめの時期
奥四万湖の景色と合わせて、四万温泉を楽しむのであれば秋冬が良いでしょう。紅葉で燃えるように色づいた真っ赤な木々と四万ブルーのコントラストを楽しんだり、冬の真っ白な白銀の世界と、真っ青で凛とした美しさを感じたりと、奥四万湖のさまざまな表情が見られます。
ただし冬の四万は例年では12月下旬ごろから雪が積もることが多いようです。3月中旬ごろまでアイスバーンなどが残っていることがあるので、冬用タイヤにしておくなどの準備が必要でしょう。
群馬東毛エリアのドライブコース
群馬県東部にある東毛エリアは、桐生市、太田市、館林市、みどり市などが含まれる地域です。自然の美しさと豊かな文化、歴史的な建築物などが見られ、のんびりとした時間が流れています。雄大な景色を存分に楽しめるようなドライブコースをご用意したので、ぜひ参考にしてみてください。
コース例:渡良瀬遊水地→つつじが岡公園→赤岩渡船場
渡良瀬遊水地には、野鳥や植物、昆虫、魚などが多く生息しており、都会ではなかなか見ることのできない生き物たちと触れ合えます。つつじが岡公園に行くと、辺り一面に広がる見事なつつじに圧倒されるでしょう。
赤・ピンク・白のつつじの花と色鮮やかな緑の組み合わせが美しく、思わずため息が出るほどです。赤岩渡船では昔ながらの渡船を体験できます。歴史を感じながらのんびりとした時間を過ごしてみてください。
立ち寄りスポット
群馬県東部の東毛エリアを巡るドライブコースのおすすめスポットは以下の3つです。
- 渡良瀬遊水地
- つつじが岡公園
- 赤岩渡船場
日本最大の遊水地である渡良瀬遊水地では、珍しい動物や植物が見られます。生態系の成り立ちを肌で感じられるでしょう。つつじが岡公園に咲き誇るつつじは、昼はもちろん夜のライトアップされた景色も必見です。最後は赤岩渡船でのんびりとした時間を過ごしながら、歴史を感じてみてください。
渡良瀬遊水地
群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県の4つにまたいで作られた遊水地で、広さは3,300ヘクタールもあります。これは東京ドーム約700個分と同じくらいの広さで、日本最大の遊水地です。
渡良瀬遊水地はヨシ原と呼ばれる自然環境が特徴で、多数の動植物が暮らしています。植物は約1000種、鳥類は約260種、昆虫類は約1700種、魚類は約50種もおり、自然観察やバードウォッチングのスポットとしても人気です。
熱気球体験や水辺教室など、渡良瀬遊水地を活用したイベントも毎月行われています。自然の雄大さを感じるだけでなく、自然の力を学べるのでお子さまにもおすすめです。
場所 | 栃木県栃木市藤岡町藤岡 |
営業時間 | 3月1日~10月31日:9時30分~17時 11月1日~11月30日:9時30分~16時30分 12月1日~2月末日:9時30分~16時 |
料金 | 無料 |
駐車場情報 | あり |
アクセス | 佐野藤岡ICもしくは館林ICより約20分 |
つつじが岡公園
約13ヘクタールの敷地に100品種約1万株ものつつじが植えられており、満開の頃は圧巻の景色です。毎年4月上旬から5月上旬にかけて見頃を迎えるので、それに合わせて「つつじまつり」が開催され毎年多くの観光客が訪れます。推定樹齢800年を超える山つつじの巨樹も見られ、美しさと共に歴史も感じられるでしょう。
7月から8月の夏の間は、城沼水面に蓮の大輪が咲き誇り、幻想的で厳かな雰囲気を楽しめます。
公園内には大芝生広場があり、遊んだり食事をしたりすることも可能です。レジャーシートを広げて、つつじを見ながら食べるご飯は格別でしょう。イベントも不定期で行われているので、観光の際はイベントカレンダーを参考にしてみてください。
場所 | 館林市花山町3278 |
営業時間 | 7時~18時 |
料金 | 見頃時期:大人630円 中学生以下無料 咲き始め・見頃過ぎ:大人310円 中学生以下無料 |
駐車場情報 | 無料あり |
アクセス | 東北自動車道 館林ICより約10分 |
赤岩渡船場
赤岩渡船場は群馬県千代田町赤岩から利根川を挟み、埼玉県熊谷市葛和田を結ぶ渡船場です。船で渡る距離は約400メートル、利根川上で唯一の水上県道です。
赤岩渡船は戦国時代の上杉謙信の頃から使われていたようで、その歴史は古く、昔も今も変わらずに市民の便利な交通手段として利用されています。現在も年間2万人を超える人々を運んでおり、市民の足としてまだまだ現役です。
鉄道や車など他の交通機関が発達してきた中で、残った数少ない河川交通手段としてその歴史を感じてみてはいかがでしょうか。慌ただしさを忘れられる、ゆったりとした旅を楽しめます。
場所 | 邑楽郡千代田町赤岩 |
営業時間 | 4月1日~9月30日 :8時30分~17時 10月1日~3月31日: 8時30分~16時30分 ※年末年始は営業時間に変動あり |
料金 | 無料 |
駐車場情報 | 無料あり |
アクセス | 東北自動車道 館林ICより約25分 |
上野村の大自然に触れるドライブコース
上野村は群馬県西部にあり、村の総面積の9割以上が森林という自然豊かな場所です。周りを森に囲まれているため、春夏秋冬いつでも美しい景色が楽しめます。鍾乳洞や国指定重要文化財などもあり、歴史や伝統も感じられるでしょう。いつ行っても壮大な景観を見られる上野村でのドライブコースを考えてみました。
コース例:こんにゃくパーク→不二洞→神流町恐竜センター
春は新緑と桜、夏には涼しげな渓流と深い緑が訪れる人を癒してくれます。秋は山々が紅葉で真っ赤に染まり、冬には全ての音を吸い込んでしまうような静かな雪景色が広がるでしょう。東京から車で約2時間の距離にあるので、思い立ったらすぐに行けるところも魅力です。
立ち寄りスポット
群馬県西部の上野村を巡るドライブコースの中でぜひ立ち寄ってほしいスポットは以下の3つです。
- こんにゃくパーク
- 不二洞
- 神流町恐竜センター
こんにゃくをテーマにした珍しいパークでこんにゃくについて学べます。不二洞では長い年月が作り出した自然の景色である鍾乳洞を楽しみましょう。帰りは、神流町恐竜センターで大迫力の恐竜を見たり、化石発掘体験などをしたりして上野村の歴史を学んでみてください。
こんにゃくパーク
群馬県甘楽郡に位置する、こんにゃくを扱ったテーマパークです。日本の伝統食材であるこんにゃくを100年後も食べられる日本であることを願い、こんにゃくのおいしさと文化を体験できます。
こんにゃくの製造過程見学や、約15種類のこんにゃく料理を楽しめるバイキングなど、こんにゃくについてたっぷりと学べる施設です。予約をすればこんにゃくを手作りする体験もできます。
さらに群馬の朝どれ野菜や果物などが販売されているフーズマーケットや、疲れを癒す足湯などもあり、大人も子どもも楽しめます。室内遊具が置いてある遊び広場もあるので、小さなお子さまも飽きずに過ごせるでしょう。
場所 | 甘楽郡甘楽町大字小幡161-1 |
営業時間 | 9~18時(最終入場17時30分) |
料金 | 入場料は無料 |
駐車場情報 | 無料あり |
アクセス | 上信越自動車 富岡ICから車で約10分 |
不二洞
関東最大級の鍾乳洞で、全長2.2kmで見学コースは約600mです。1周約40分で周れて、LEDによってライトアップされた美しい景色を堪能できます。洞内は常に11度前後の温度を保っており、夏は涼しく冬は暖かい不思議な空間です。
この鍾乳洞は、約400年前に藤原山吉祥寺の和尚が見つけ、修行の場として世に広めたといわれています。昭和43年には洞内にらせん階段、周辺に川和自然公園が設置されたので、さらに多くの方が訪れるようになりました。昭和62年には外からトンネルが作られ、現在の不二洞の入口ができたとされています。
長い年月をかけて自然が作り上げた神秘的な建造物をぜひ楽しんでみてください。
場所 | 上野村川和665 |
営業時間 | 9~16時30分 ※冬季12月~3月中旬は9時30分~15時 |
料金 | 大人800円 小学生500円 幼児200円 |
駐車場情報 | 無料あり |
アクセス | 関越自動車道 本庄児玉ICから国道462号 鬼石町・万場町経由90分 上信越自動車道 下仁田ICからふるさと林道湯の沢線経由40分 |
神流町恐竜センター
恐竜の化石が発掘された町にある施設で、恐竜の化石や骨格などが展示されています。テーマごとに9つのエリアに分かれて展示されており、ライブシアターや全身骨格など迫力ある恐竜の姿が楽しめるでしょう。
レプリカ作り体験や色塗り体験、化石発掘体験などもできるので、大人も子どもも楽しみながら恐竜を学べます。モンゴルやカナダ、ブラジルなど国外の恐竜の化石も展示されており、世界の恐竜を知ることもできるでしょう。
国内外の貴重な標本を常に200点以上展示していて、お土産コーナーや売店もあるので、1日中遊んでいられます。
場所 | 多野郡神流町大字神ヶ原51-2 |
営業時間 | 9~16時30分(最終入館16時) ※月曜日休館(祝日または振替休日の場合は翌日休館) ※12月~3月末まで木曜日休館 |
料金 | 大人(高校生以上)800円 小中学生500円 小学生未満無料 |
駐車場情報 | あり |
アクセス | 関越自動車道 本庄児玉ICから約60分 上信越自動車道 下仁田ICから約60分 |
北軽井沢エリアでリゾート気分を味わうドライブコース
北軽井沢エリアは避暑地としても有名で、軽井沢の名前が付いていますが実は群馬県に位置しています。夏は湿気が少なく快適に過ごせる場所です。主要村道の一つである嬬恋パノラマラインは、車窓からの景色を楽しみながらドライブができるコースです。道を進めば、群馬県の名産品であるキャベツ畑が臨めます。
コース例:吾妻峡(あがつまきょう)→鬼押出し園→チャツボミゴケ公園
国指定名勝の吾妻峡は、切り立った崖が織りなす独特の渓谷美を誇ります。この地形が生み出す壮大な景観は、訪れる人々の目を引き、心に深い印象を残します。鬼押出し園やチャツボミゴケ公園では、荒涼とした溶岩の景色やかわいらしいコケが見られるスポットです。
立ち寄りスポット
北軽井沢エリアを巡るドライブコースのおすすめスポットは以下の3つです。
- 吾妻峡
- 鬼押出し園
- チャツボミゴケ公園
火山が生み出した幻想的な渓谷でのハイキング後は、鬼押出し園でさらに火山の強大な力を実感しましょう。歩き疲れたら展望台で休憩するのもおすすめです。チャツボミゴケ公園ではコケと川の美しい景色が目の前で見られます。
吾妻峡(あがつまきょう)
吾妻峡は火山から出た溶岩が長い年月をかけて浸食されたことによってできた深い渓谷で、川のエメラルドグリーンと山々の緑の組み合わせが素晴らしい景色を見せてくれます。吾妻峡十勝と呼ばれる名所スポットもあるので、ぜひどこにあるのか探しながら歩いてみてください。
全長約2.5kmの長さがあり、渓谷に育つカエデ・クヌギ・アカマツなどが紅葉を迎えると真っ赤に色づき、散策にはもってこいの場所です。特につつじが咲く4月中旬や5月、10月下旬から11月中旬にかけてが見頃で、過ごしやすい気候でもあるこのシーズンの観光が良いでしょう。
約1時間のハイキングコースもあるので、時間に余裕があれば挑戦してみてはいかがでしょうか。ただし天候によっては、安全のためハイキングコースが通行禁止とされる場合もあります。
場所 | 吾妻郡東吾妻町、長野原町 |
営業時間 | 24時間見学自由 |
料金 | 無料 |
駐車場情報 | 無料あり |
アクセス | 関越自動車道 渋川伊香保ICから国道17・353・145号経由1時間 |
鬼押出し園
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原にある観光施設で、昔浅間山の噴火を見た人が「火口で鬼が暴れて岩を押し出した」と勘違いしたことから、「鬼押出し園」の名が付いたといわれています。この噴火で発生した溶岩は、火口から約5.5km、幅0.8〜2kmにもなり、稀に見る大爆発だったと記録されています。
その溶岩が固まり、できたのが鬼押出し園で、歩くだけで自然の驚異的なエネルギーや壮大さを感じられるでしょう。ハイキングコースは30分、40分、60分の3つあり、体力に合わせて選べます。約100種の高山植物や山野草が生息しており自然観察もできるのが魅力です。
売店やレストランもあり、歩き疲れたら休憩しながらの散策もできます。展望室から見える、浅間山と溶岩の両方を臨む景色は必見です。
場所 | 吾妻郡嬬恋村鎌原1053 |
営業時間 | 8時~17時(最終入園16時30分) |
料金 | 大人(中学生以上)700円 小学生500円 未就学児無料 |
駐車場情報 | 無料あり |
アクセス | 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICから車で約45分 |
チャツボミゴケ公園
旧群馬鉄山の跡地にある公園で、特殊な環境下でしか育たないチャツボミゴケが生育しています。チャツボミゴケは硫黄泉などの酸性泉がある場所でしか生きられず、日本では草津の他に阿蘇山の火山帯でのみしか見られません。
鉱泉のしぶきを受けながら育つ不思議なコケで、柔らかでもふもふとした見た目がとても愛らしい植物です。公園では川の水とコケの緑が美しく、つつじが見頃の時期には華やかなピンク色も合わさった芸術的な景色が堪能できるでしょう。
近年ではパワースポットとしても知られ、神秘的な力にあやかろうとたくさんの観光客が訪れるようになっています。
場所 | 吾妻郡中之条町入山字西山13-3 |
開園期間 | 4月24日~11月末 ※積雪状況により変動あり |
営業時間 | 8時45分~16時 最終受付 4月~9月:15時30分/10月~11月:15時 |
料金 | 一般600円 町民300円 小学生以下無料 |
駐車場情報 | あり |
アクセス | 関越自動車道 渋川伊香保ICよりR17、R353、R145、R292経由、草津温泉方面へ1時間30分 |
おすすめの時期
嬬恋村では、6月下旬から7月にかけて高山植物の女王とよばれる「コマクサ」が見頃です。本来であれば山岳地帯にしか生息していない高山植物が見られます。昼夜・年間を通して気温差が激しいこのエリアでのみ見られることから、天空のお花畑とも呼ばれています。
都会ではうだるような暑さを感じ始める初夏においても、北軽井沢エリアは涼しく過ごしやすい気候です。
群馬の自然をレンタカーで巡ろう!
群馬県は温泉や自然に恵まれた環境で、疲れた身体や心を癒すにはおすすめの観光地です。せわしない日常を忘れて美しい景色を見ながらドライブすれば、日々のストレスもどこかへ飛んでいくことでしょう。
自家用車を持っていない方はもちろん、持っている方でも現地でレンタカーを借りるのがおすすめです。レンタカーであればわざわざ車で旅行先まで移動しなくてもすぐに車が手に入り、時間や荷物の量を気にせずに行きたい場所へ自由に移動できます。
カースタレンタカーは、軽自動車24時間4,000円〜貸出可能です。さらに「楽のりスマート」を使えば、24時間365日いつでも好きなときに出発と返却が可能です。
せっかくの旅行を目いっぱい楽しむためにも、レンタカーを借りてドライブコースを堪能してみてください。
6時間2,000円から利用可能