猛暑日が続く近年。せめて日帰りドライブくらい涼しいところに行きたいと考えている人もいるでしょう。
今回は「涼」を感じる、夏にぴったりな、関西での日帰りドライブのおすすめのスポットを7つ紹介します。
書いてあること
- 【大阪】涼しい山頂から絶景を見渡される「金剛山」
- 【大阪】「犬鳴山」マイナスイオンを浴びてリフレッシュ
- 【兵庫】夏の「掬星台」は紫陽花が見頃
- 【兵庫】名作小説の舞台にもなった「峰山高原」
- 【滋賀】絶景の中ドライブが楽しめる伊吹山ドライブウェイ
- 【滋賀】「日本紅葉の名所100選」に選ばれたメタセコイア並木
- 【滋賀】「奥琵琶湖」で涼しい空気のなか湖上タクシーを楽しむ
- 【奈良】“関西の軽井沢”と呼ばれている「天川村」には鍾乳洞から温泉まで見どころが満載
- 【三重】巨大風車が圧巻の「青山高原」
- 【京都】多くのかやぶき民家が現存する美山町
- 【京都】神秘的な自然のパワーが感じられる天橋立
- 【京都】嵐山‐高雄パークウエイをドライブするなら保津峡展望台
- 【兵庫】関西の奥座敷で湯を楽しむ有馬温泉
- 【兵庫】市街地からアクセス良好なビーナスブリッジ
- 【兵庫】関西の大パノラマが広がる六甲ガーデンテラス
- 【兵庫】淡路島の玄関口 淡路サービスエリア
- 【兵庫】雲海に浮かぶ幻想的な竹田城
- 【和歌山】注目が集まる和歌山の観光地 友ヶ島
- 【和歌山】山と海に囲まれ自然を満喫できる南紀白浜
- 【和歌山】世界遺産・国指定名勝 那智の滝
- まとめ
【大阪】涼しい山頂から絶景を見渡される「金剛山」
奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村との間にある「金剛山」。
この山は、ロープウェイ「金剛山ロープウェイ」が山上まで伸びていて気軽に登頂でき、山頂からは大阪湾が望め、天候に恵まれれば明石海峡まで見渡せるようになっています!
駐車場は大阪府が運営するものが、金剛山ロープウェイ近くにあるため、ドライブのついでに立ち寄れるスポットです。
金剛山ロープウェイは、現在当面の間運行を停止しているそうです。復旧が待ち望まれますね。
千早赤阪村ホームページ:http://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/note/3235.html
金剛山山頂にある「葛城神社」の「夫婦杉」は必見
金剛山の山頂には、関西では珍しい大社造りの本殿を構える「葛城神社」があります。
後醍醐天皇、楠木正成が祀られているこの神社の見どころは、参道にある「夫婦杉」です。2本の杉が、まるで夫婦が手を取り合うかのように並んでいることから名付けられた「夫婦杉」の下には、夫婦の愛に関する石碑が建てられており、夫婦で金剛山に登頂した際は、ぜひ訪れたいスポットです。
金剛山へのアクセス
阪和自動車道美原北ICから国道309号を南へ富田林より約15分
【大阪】「犬鳴山」マイナスイオンを浴びてリフレッシュ
大阪府泉佐野市にある「犬鳴山」は、日本最古の修験根本道場である「犬鳴山七宝滝寺」があることでも知られています。
滝が流れ、緑があふれる山中は、マイナスイオンに満ちており、蒸し暑い夏とは無縁の世界です。また、夏場であればホタルが飛び交うこともあり、夜には幻想的な風景を堪能できます。
「犬鳴山」は温泉地としても知られており、トレッキングでかいた汗を、日帰り温泉で流すというのもおすすめです。
犬鳴山へのアクセス
高速道路:阪神高速湾岸線泉佐野南ICで下る、関西空港自動車道下・国道481号線を通り上之郷IC前へ
【兵庫】夏の「掬星台」は紫陽花が見頃
兵庫県神戸市灘区にある摩耶山山上の展望台が「掬星台」です。
ここは六甲山周辺の夜景スポットとして知られています。夏場であれば、夜景に加え展望台北側に広がる入場無料の自然公園「摩耶自然観察園」で遅咲きの紫陽花も楽しめます。
掬星台へのアクセス
三ノ宮駅から車で約40分
【兵庫】名作小説の舞台にもなった「峰山高原」
兵庫県神崎郡にある「峰山高原」は、村上春樹作の小説『ノルウェイの森』の実写映画の舞台となったことでも知られています。
高原特有の爽やかな風が吹くなかで、つかの間の避暑地体験が味わえます。
峰山高原へのアクセス
神崎南ICから車で約45分
【滋賀】絶景の中ドライブが楽しめる伊吹山ドライブウェイ
伊吹山ドライブウェイは、麓から9合目までを結ぶ全長17kmの観光道路です。終点の標高は1,260mで、雲の上まで一気に駆け抜けられます。
自然豊かなドライブウェイであり、季節ごとに表情や雰囲気を変える景色が醍醐味です。西側を向くと雄大な琵琶湖、天気の良い日には東側にアルプスの名峰が姿を現します。
料金所から2km走った地点の標高は300mを超えており、眼下には関ケ原の街並みが広がっています。料金所から山頂駐車場までは約30分かかるので、ゆっくり景色を楽しみながらのドライブがおすすめです。
ドライブの疲れをリフレッシュするならスカイテラス伊吹山
ドライブの疲れをリフレッシュしたいなら、スカイテラス伊吹山がおすすめです。
スカイテラス伊吹山では地元の名産品をはじめ、伊吹山オリジナルの商品が購入できます。オープンテラスが用意されており、澄んだ空気の中で食事を楽しめるのが魅力です。
特に23種類の薬草を粉にして練り込んだ伊吹薬草ソフトクリームはここでしか食べられません。まろやかな口当たりと香ばしさが特徴で、子どもから大人まで味わえます。
伊吹山ドライブウェイへのアクセス
米原ICから車で約35分
【滋賀】「日本紅葉の名所100選」に選ばれたメタセコイア並木
メタセコイア並木は、約2.4kmに渡って約500本のメタセコイアが植えられた、マキノ高原へと続く道です。
この並木は1981年に「マキノ土に学ぶ里」整備事業の一環として始まりました。少しずつ植樹数が増えたことで、現在の雄大な姿となっています。
春は新緑、夏は深緑、秋は紅葉、冬は裸樹・雪花と、季節によって異なる景観を楽しめるのが魅力です。「日本紅葉の名所100選」にも選ばれており、秋は特に見頃です。
並木の近くにある観光農業公園「マキノピックランド」では、11月下旬~12月上旬に「メタセコイア並木紅葉まつり」を開催しているので、ぜひ訪れてみましょう。
メタセコイア並木の絶景に泊まれるグランピング施設
メタセコイア並木沿いには、6棟限定のプライベートリゾート「フォレストヴィラ メタセコイア」があります。全ての部屋からメタセコイアを望め、非日常的な空間でリラックスできるのが魅力です。
滋賀県産の食材を使用したお食事は、プライベートヴィラならではのBBQが楽しめます。好きな食材を持ち込める自由度の高さも、おすすめポイントです。
また、3棟限定でプライベートドッグラン付きの部屋も用意されており、ペットと一緒にドライブや旅行を楽しめます。
メタセコイア並木へのアクセス
マキノ駅から車で約20分
【滋賀】「奥琵琶湖」で涼しい空気のなか湖上タクシーを楽しむ
滋賀県の北部で、琵琶湖の北側は「奥琵琶湖」と呼ばれています。
ここ一帯は標高が少し高くなっているため、気温も下がります。また、湖で波打つ水の音も涼しさを醸し出します。関西の避暑地としても知られる奥琵琶湖では、湖上タクシーで水の上を遊覧したり、トレッキングすることも可能!
奥琵琶湖へのアクセス
湖西道路北小松ランプから車で約35分
【奈良】“関西の軽井沢”と呼ばれている「天川村」には鍾乳洞から温泉まで見どころが満載
“関西の軽井沢”と呼ばれているのが奈良県吉野郡にある「天川村」です。
ここには、「日本の名水100選」にも選ばれた湧き水が流れており、その澄んだ色を眺めているだけで爽やかな気持ちになってきます。天川村には、鍾乳洞や温泉、ハイキングコースもあるため、一日いても飽きがきません♪
天川村へのアクセス
御所南ICから車で約60分
【三重】巨大風車が圧巻の「青山高原」
三重県伊賀市勝地に位置する「青山高原」。
起伏がゆるやかなこの高原には、夏頃になると、ナデシコの可愛らしい赤い花が咲き誇ります。また、青山峠の頂上付近には数十基の巨大な風車が設置されており、さながらオランダにでも来たかのような雰囲気です。
青山高原へのアクセス
【京都】多くのかやぶき民家が現存する美山町
美山町はかやぶき民家が現存することで有名であり、観光スポット「かやぶきの里」があります。
数多くのかやぶき民家が現存していますが、その中でも北集落は50戸のうち39棟がかやぶき屋根です。歴史的景観の保存度に対する評価が高く、重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
かやぶきの里には2つのカフェと美山民俗資料館、2軒の宿があります。集落内にある鎌倉神社は、まるで時が止まったかのような景観を見下ろせるビュースポットです。
美山ののどかな風景の中なら、都会の喧騒を忘れてゆっくりと過ごせるでしょう。
無添加の手作りハム・ソーセージを堪能
美山町にある「美山おもしろ農民倶楽部」では、無添加の手作りハム・ソーセージを販売しています。原料である鹿肉・豚肉・地鶏・京野菜などは、全て美山町と近隣から採れたものを使っているのが特徴です。
全て無添加で手作りしているので、子どもからお年寄りまで地元の味を楽しめます。
冬場は薪ストーブで暖を取っており、自然の温もりを感じられるのも魅力です。また、天気の良い日には窓を開放しているので、心地よい風が通り抜けます。
美山町へのアクセス
園部ICから車で約33分
【京都】神秘的な自然のパワーが感じられる天橋立
天橋立は日本海の宮津湾にあり、陸奥の「松島」や安芸の「宮島」と並ぶ日本三景の一つです。全長約3.6kmの砂州に約6,700本の松が生い茂っています。
対馬海流が運ぶ砂と阿蘇海に流れ出る野田川の土砂が、何千年もの時間をかけて堆積したといわれています。神秘的な造形をしているため、もともとは神が地上に降りるための浮き橋であったという神話まであるほどです。
天橋立は徒歩や自転車で対岸まで渡ることもできます。自然のパワーが感じられるスポットを散策したい方におすすめです。
天橋立傘松公園からの絶景は必見
天橋立を高い場所から一望するなら、天橋立傘松公園を訪れてみてください。天橋立傘松公園は成相山の中腹にある公園で、天橋立を北側から一望できる展望所です。
天橋立傘松公園からは天橋立が昇り龍のように見えるので、「昇龍観」と呼ばれています。また、天橋立股のぞき発祥の地としても有名です。
天橋立傘松公園から股のぞきで天橋立を眺めると、海がまるで空のように見えます。天橋立が天に架かる橋のように感じられるのも、見どころの一つです。
龍が右肩上がりに天へ上るように見える縁起の良いスポットで、天橋立を眺めてみましょう。
天橋立へのアクセス
宮津天橋立ICから車で約10分
【京都】嵐山‐高雄パークウエイをドライブするなら保津峡展望台
保津峡展望台は、京都嵐山にある嵐山‐高雄パークウエイにある展望台です。展望台からは山々に囲まれた保津川を見下ろせるので、人気のスポットとなっています。
タイミングが合えば、保津川下りの船や旧山陰線を走る嵯峨野トロッコ列車を見ることが可能です。パークウエイの中で随一の景観と言っても過言ではありません。
また、保津峡展望台は紅葉が楽しめる穴場のスポットでもあります。ドライブしながら秋の景色を眺められるのはもちろんのこと、赤や黄色に染まる山々を一望できるのが魅力です。
小倉山cafeで一息入れてリラックス
ドライブの疲れを癒やすなら、保津峡展望台から少し上がったところにある小倉山cafeで一息つくのがおすすめです。
小倉山cafeは古民家風の作りで、窓際のカウンター席や開放感のあるオープンテラスが用意されています。窓際の席に座れば、保津峡の大自然を眺めながら食事を楽しめるのが魅力です。
景観だけでなく手作りのメニューも人気があり、あんこやぜんざいを使った京都ならではの小倉山パフェが味わえます。
ドライブの途中に小腹が空いたなら、小倉山cafeに立ち寄ってみましょう。
保津峡展望台へのアクセス
京都南ICから車で約40分
【兵庫】関西の奥座敷で湯を楽しむ有馬温泉
有馬温泉は兵庫県神戸市北区にある温泉街です。六甲山地の北側に位置し、紅葉谷の麓の山峡に広がっています。
周囲が山に囲まれているため都会の喧騒から隔離された気分が味わえ、「関西の奥座敷」として昔から愛されてきました。
有馬温泉は日本の三古湯の一つとしても知られており、古くから親しまれている温泉街です。その歴史は神話時代にまでさかのぼり、日本書紀や枕草子にも登場しています。
また、長い歴史を持つため、足利義満や豊臣秀吉などの偉人たちからも愛された温泉街です。
秀吉が愛した地を巡る
有馬温泉は、戦国三英傑の一人として知られる戦国武将の豊臣秀吉が愛した地です。そのため、現在でも秀吉にまつわる逸話やスポットが数多く残っています。
温泉街の中心には赤い欄干が特徴的な「ねね橋」があります。「ねね」は秀吉の正妻です。橋の側には「ねね像」が立っており、湯けむり広場の「太閤秀吉の像」と向かい合っています。
また、太閤の湯殿館では、1995年1月の大震災がきっかけで発見された「湯山御殿」の一部と見られる湯船や庭園の遺構などが展示されています。
有馬温泉を訪れたなら、秀吉ゆかりの地を巡ってみるのも良いでしょう。
有馬温泉へのアクセス
神戸市街から車で約40分
【兵庫】市街地からアクセス良好なビーナスブリッジ
ビーナスブリッジは、神戸市中央区の諏訪山公園にある人気のビュースポットです。市街地からアクセス良好で、高層ビルが立ち並ぶ三宮エリアからメリケンパーク、ハーバーランドまでを一望できます。
神戸には多数の夜景スポットが存在しますが、ビーナスブリッジほど夜景を近くに感じられるところはないでしょう。
ビーナスブリッジは金星台と山頂の展望台を結んでおり、8の字の螺旋が美しいループ橋です。昼間に訪れると、港町ならではの神戸の景色が目の前に広がっています。
愛の鍵モニュメントで二人の絆を強める
ビーナスブリッジは神戸で人気のスポットですが、愛の鍵モニュメントがあることもカップルから人気な理由です。
ビーナスブリッジには「愛と美の女神ビーナスが、永遠の愛を誓う二人の願いをかなえてくれる」というジンクスがあります。
愛の鍵モニュメントには無数の南京錠が取り付けられており、カップルが訪れるデートスポットです。二人で南京錠を取り付ければ、美しい夜景も相まって仲が深まるかもしれません。
ドライブデートでビーナスブリッジを訪れるなら、南京錠を用意しておくのがおすすめです。
ビーナスブリッジへのアクセス
三ノ宮駅から車で約10分
【兵庫】関西の大パノラマが広がる六甲ガーデンテラス
六甲ガーデンテラスは、国内有数の眺望が楽しめるスポットです。明石海峡から大阪平野、関西国際空港までの大パノラマが広がっています。
夜には1,000万ドルの夜景を眺望できるのも、六甲ガーデンテラスの魅力です。エリア内には多数の眺望スポットがあり、見る角度や時間帯によって雰囲気が変わります。
標高約880mの展望台やヨーロッパの古い建物をイメージした高さ11mの見晴らしの塔、神戸の市街地と瀬戸内海を一望できる見晴らしのテラスなどがあるので、お気に入りのビュースポットを探してみましょう。
景色や夜景と合わせてグルメも楽しめる
六甲ガーデンテラスの楽しみ方は景色や夜景を観るだけではありません。エリア内には3つのレストランがあるので、グルメも堪能できます。
グラニットカフェはモダンなインテリアに囲まれて、景色を楽しみながらリラックスできるカフェです。六甲ジンギスカンパレスでは、六甲山名物のラム肉が味わえます。
また、六甲ビューパレスは神戸・大阪の街並みを見渡せるフードコートです。カジュアルなメニューを用意しているので、ファミリーやハイカーの方も景色を観ながら食事を楽しめるでしょう。
六甲ガーデンテラスへのアクセス
からと西出口から車で約18分
【兵庫】淡路島の玄関口 淡路サービスエリア
淡路サービスエリアは、本州側から明石海峡大橋を渡ってすぐのところにあるサービスエリアです。本州側からの玄関口に当たり、兵庫県立淡路島公園の「淡路ハイウェイオアシス」とは連絡道路で結ばれています。
レストランやフードコートだけでなく、展望テラスもあるのでドライブの途中で一息つけるのが魅力です。淡路サービスエリアからは明石海峡大橋の景観を間近で眺められるので、「橋のみえる丘」と名付けられています。
また、淡路玉ねぎや淡路牛などの特産品を使った料理を楽しめるのも特徴です。
淡路島の特産品を使った料理を堪能
淡路島の特産品を使った料理を堪能するなら、淡路サービスエリアから連絡道で結ばれた「淡路ハイウェイオアシス」を訪れてみてください。
淡路牛や淡路玉ねぎなど、地元ならではの食材を生かした料理を提供しています。他にも、淡路島3年とらふぐや鯛など、海の幸を味わえるのも淡路ハイウェイオアシスの魅力です。
施設内には6つの飲食店があり、異なるテーマの料理を提供しています。また、明石海峡を一望できるドッグランを併設したドッグカフェもあるので、ペットと一緒にドライブを楽しむ方にもおすすめです。
淡路サービスエリア
神戸市垂水から車で約25分
【兵庫】雲海に浮かぶ幻想的な竹田城
竹田城は、兵庫県朝来市にある標高353.7mの山上に建てられた城跡です。国史跡に指定されており「日本のマチュピチュ」ともいわれています。
秋の晴れた朝には城跡の周辺に濃い霧が発生し、周囲を取り囲む様子は幻想的です。天守閣は残っていませんが、江戸時代よりも前の石垣がほぼそのまま残存しています。
竹田城に関する資料は残っておらず、どのような建物があったのかは謎のままです。また、廃城になっているのに、石垣だけが残されている理由も分かっていません。
残された謎と雲海に浮かぶ様が相まって、ミステリアスなスポットとなっています。
雲海を撮影したいなら立雲峡がおすすめ
雲海に浮かぶ幻想的な竹田城を撮影したいなら、兵庫県立自然公園「立雲峡」からシャッターチャンスを狙うのがおすすめです。立雲峡は竹田城の南東に位置しており、条件が合えば正面から天空の城を捉えられます。
ただし、天空の城を観られるかどうかは運次第です。9~11月の早朝がシーズンといわれていますが、前日の気温や当日の天気、風や湿度などの条件がそろわなければ雲海は出現しません。
竹田城へのアクセス
和田山ICから最寄り駐車場まで車で約10分
【和歌山】注目が集まる和歌山の観光地 友ヶ島
友ヶ島は、紀淡海峡に浮かぶ群島の総称です。地ノ島、虎島、神島、沖ノ島の4島から成っており、幻想的な風景に注目が集まっています。
和歌山市加太と淡路島の中間に位置する無人島で、島内に廃墟が点在しているのが特徴です。2022年にアニメの舞台となったこともあり、廃墟好きだけでなくアニメファンも訪れています。
加太港からフェリーが出ているので、関西からアクセスしやすい観光地としても人気です。
まるでアニメの舞台のような風景を満喫
友ヶ島の中で最も面積が大きい沖ノ島は、2022年にアニメの舞台として選ばれました。
沖ノ島は旧日本軍の要塞施設として使われていたため、戦時中の面影を残す廃墟が存在しています。第二次世界大戦の終戦までは一般人の立ち入りが禁止されていましたが、現在は自由に立ち入り可能です。
廃墟の中でも特に第三砲台跡が人気であり、山中に建つ赤レンガの廃墟は存在感を放っています。アニメの聖地を巡りたい方におすすめの観光スポットです。
友ヶ島へのアクセス
和歌山加太港からフェリーで約20分
【和歌山】山と海に囲まれ自然を満喫できる南紀白浜
南紀白浜は、和歌山県の南に位置する観光地です。山と海に囲まれ自然を満喫できる立地で、一年を通して穏やかな気候となっています。
白浜温泉は有馬温泉・道後温泉と並ぶ日本三古湯の一つで、海を眺めながら温泉に入れるのが魅力です。白浜温泉には泉質の異なる5つの足湯があるので、歩き回って疲れた足を癒せます。
また、日本有数の観光地のため、名勝として指定されているスポットが複数あるのも南紀白浜の魅力です。
アドベンチャーワールドで動物たちに癒やされる
カップルやファミリーには、アドベンチャーワールドもおすすめです。ジャイアントパンダやバンドウイルカなど、120種1,600頭の動物を観賞できます。
特にジャイアントパンダは人気で、西日本で観られるのはアドベンチャーワールドだけです。パーク内には4頭のファミリーが暮らしています。
また、陸の動物だけでなく、海の動物も一緒に観られるのがアドベンチャーワールドの醍醐味です。イルカやペンギンなどの可愛らしい動物と出会えるので、子どもから大人まで楽しめるでしょう。
南紀白浜へのアクセス
南紀白浜ICから車で約10分
【和歌山】世界遺産・国指定名勝 那智の滝
那智の滝は、高さ133mと日本一の落差を誇る大滝です。一の滝とも称されており、二の滝、三の滝と合わせて国の名勝に指定されています。
神武天皇によって祀られたと古事記に記されているため、古来より熊野信仰の中心として参拝されてきました。また、約1,300年前から滝行が行われてきた修行の場としても有名です。
那智の滝を一番近くで拝観できる観覧舞台があり、延命長寿の水と伝えられる滝壺の水を飲むこともできます。
熊野那智大社は参拝必須
那智の滝を訪れた際は、熊野那智大社にも参拝するのがおすすめです。
熊野那智大社は世界遺産に指定されており、全国約4,000社もある熊野神社の御本社です。主祭神はあらゆる事物の生成・育成を司る「熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)」で「伊弉冉尊(いざなみのみこと)」ともいわれています。
また、日本サッカー協会のシンボルマーク「八咫烏(やたがらす)」が神の使いとして祀られていることでも有名です。
那智の滝へのアクセス
那智勝浦ICから車で約15分
まとめ
日帰りドライブに最適な関西のスポットはさまざまあります。ですが、夏であれば、ほどよく過ごしやすい涼し気な場所に行ってみましょう。
スポットによっては見所に加えて、アクティビティが用意されていることもあります。立ち寄る前に何か体験できることがあるか調べていけば、より思い出深いドライブが楽しめますよ。
6時間2,000円から利用可能